【往還集142】5 パレード・続

夕方になってテレビを見ていたら別のパレードも放映されました。
スケートで金メダルを獲得した高木菜那・美帆姉妹です。
北海道の幕別町。
100万都市と2万7千の町では規模がちがう。
凱旋の車も普通車並の大きさ。
けれど2人が車から降りて沿道の人々と握手したり、子どもたちにメダルを触らせたりする場面は微笑ましいものでした。
以上のことと視点は少しちがいますが、スポーツへの熱狂ぶりを目の当りにしながら、ある危うさを感じることもあります。
もし芥川賞や直木賞を受賞したからといってパレードなどしたら、「なに、これ?!」の反応がせいぜいのところ。
文化領域と運動領域のはさまにあるのは、前者の内発性に対して後者の外発性。
スポーツは国家に利用される危険性をいつでもはらみ、戦争の凱旋行進とも形としては重なり合ってしまう。
集団規模の熱狂には立ち止まり、冷静さも取り戻しておきたい。
(2018年4月24日)