【往還集136】7 「まど・みちおのうちゅう」展

2016年5月30日
仙台文学館では4月23日から6月26日まで「まど・みちおのうちゅう」展をやっています。
企画が持ち上がったとき私はまだ体調を崩していませんでしたから、「それなら例年の賢治講座に替えてまど講座をやりましよう」と宣言し、日程にも入れてもらいました。
ところがドッと寝こんでしまうアクシデント。
まどさんとは書簡での交流が31年間あり、110通見つかりました。
けれど再読するゆとりもなく、資料として文学館におあずけしたまま。
やっと体調を取り戻しつつある今日行ってきました。
すると書簡は学芸員の方が全て読んでくださり、10数通の展示となっていました。
まどさんは理論の類をあまり書かない人でしたが、その分書簡のあちこちに散りばめていました。
このまま埋もれさせるのはいかにも惜しい、自分も体力を取り戻し「路上」を再開したら、少しずつでも公開していこうと思い立ったのでした。