正岡子規は仙台の南山閣に8月3日、4日と泊まり、5日には出羽(現、山形)へと向かう。
その途中、愛子(あやし)を通る。いま、私が住んでいる仙台郊外。
広瀬川に沿ふて遡る。嶄巌激湍(ざんがんげきたん)涼気衣に満つ。橋を渡りて愛子の村を行く。路傍の瞿麥(くばく)雅趣めづべし。野川橋を渡りてやうやうに山路深く入れば峰巒(ほうらん)形奇にして雲霧のけしき亦たゞならず。
さすがに難解語が多いので、口語訳してみる。「広瀬川に沿ってさかのぼる。切立つ巌、激しい早瀬で、涼気が衣にいっぱいになる。橋を渡って愛子の村を行く。道端のナデシコの風雅な趣は愛らしい。野川橋を渡ってようやく山路深くへ入れば、山の峰は奇怪、雲霧が加わってさらにただならぬ形状だ。」
このとき子規がみた風物は、現在もかなりのこっている。それらを梅雨の晴れ間に車で行って、撮影してきた。観光地になっていないので、切立つ巌も早瀬も、原形を保っている。
(2012年6月24日)